Add your feed to SetSticker.com! Promote your sites and attract more customers. It costs only 100 EUROS per YEAR.

Title


Description

TAG 15/20


Your domain [ rss | feed ]


Pleasant surprises on every page! Discover new articles, displayed randomly throughout the site. Interesting content, always a click away


Warning: Undefined variable $pay in /home/setstick/public_html/read.php on line 299

Warning: Undefined variable $pay in /home/setstick/public_html/read.php on line 330

株式会社マルエス

電動工具、大工道具、現場用品、建築金物、建築資材等々の販売&仮設トイレ手配などなど、建築現場のことならなんでもお問い合わせください!

マキタ 40V充電式クリーナー CL004G 新発売です! 14 Mar 2025, 10:53 pm

マキタ 40V充電式クリーナー CL004G 新発売です!

電動回転ヘッドを搭載、カーペット掃除の効率があがりますので、オフィスやバンケットルームでの掃除に良さそうです。

 

吸い込み仕事率は最大110W、従来機CL003G(100W)と大差ありません。

(パイプが太くなっているようにみえるのでそのせいかもしれません)

 

定価は¥50,000と、CL003GZの¥24,000と比べると大幅アップ、ご家庭で使うのは少し厳しそう、業務用ですね。

 

弊社のお客様は建築現場で働いているかたばかりですので、残念ながら出番は少なそうです。

 

よろしくおねがいします(∩´∀`)∩

 

HiKOKI 36Vコードレスマルチツール CV36DMA 新発売です! 14 Mar 2025, 10:27 pm

HiKOKI 36Vコードレスマルチツール CV36DMA 新発売です!

マキタの40V機TM001Gとの比較はこちら

大きなポイントは2つ。

●定価

HiKOKIは18V機の¥41,200から価格を落とし、¥35,700と、マキタの18V機TM52DZと同じになりました。

ますますマキタTM001GZの値上げの謎が深まりました。

●スナップイン機構

BOSCHでは少し前から採用されている、ワンタッチでブレードの着脱のできる機構、シャフトの抜き差しが要らなくなりました。

 

いつも思うのですが、HiKOKIは機械はいい機械を出してくるので本当に残念です。(在庫は置きません)

 

よろしくおねがいします(∩´∀`)∩

マキタ 40V 充電式ブロワ UB002GZ 新発売です! 16 Jan 2025, 10:10 pm

マキタ 40V 充電式ブロワ UB002GZ 新発売です!

性能ウンヌンより、やっと小型の40Vブロワが登場しました!

一応、同等機と比較してみて性能が少し上がっているのはわかりますが、値段上がりすぎじゃ??

こんなシンプルな機械でそんなに価格が上がる要素があるとは思えませんが・・・

 

よろしくお願いします(∩´∀`)∩

マキタ 40V 充電式インパクトレンチ TW010G 新発売です! 16 Dec 2024, 10:47 pm

マキタ 40V 充電式インパクトレンチ TW010G 新発売です!

2850N・mがすごい数字なのはわかるのですが、自動車業界のことが全く分かりません(^-^;

「大型自動車 ホイール エアインパクト」・・・あっ、空研さんにありますね、一番初めに載ってる1インチのエアインパクトドライバKW-45Fと比較すると([]内がKW-45Fの数字)

締付けトルク 2850N・m[2900N・m]

全長 570mm[474mm]

全高 297mm[207mm]

重量12.3kg(BL4050F含む)[17.2kg]

回転数 1200回転/分[2800回転/分]

振動3軸合成値 33.4m/S2[6.8m/S2]

力は同等、重さは充電のほうが随分軽くなりますが、エアの方が大きさは小ぶり、回転数はほぼ倍、振動3軸合成値は随分抑えらるので作業は楽そうです。

作業スピードは・・・ごめんなさい、わかりませんが、これだけ回転数が違うとエアが有利かもしれません。

 

自動車工場はエア工具で揃えられてるイメージがありますので、今あるものを入れ替えるというのは少し難しいかもしれませんが、新規で工場を建てられる場合は、高価な大型コンプレサーや配管などが不要になりイニシャルコストを抑えられる・・・と考えるのは素人考えでしょうか(^-^;

 

よろしくおねがいします(∩´∀`)∩

マキタ 40V 充電式ハンディソー MUC028G、MUC029G 新発売です。 20 Nov 2024, 1:15 am

マキタ 40V 充電式ハンディソー

MUC028G(ガイドバー長さ100mm)

MUC029G(ガイドバー長さ150mm)

新発売です。

これは40Vユーザーさんが喜びそうです。

カタログには18Vの機種も一緒に掲載されていますが、チェーンスピードは変化なし、重量が100gずつ増えて振動3軸合成値が減少しているので、何らかの変更はあったようですが、詳細はわかりません・・・。

作業量は18Vのほうが大きいのはお約束。

18V機より作業スピードが上がっていれば「当社18V機比〇〇%アップ」と表示してそうなものですが、特に表記がないのは変わらないと捉えていいんだと思います?

 

よろしくおねがいします(∩´∀`)∩

 

マキタ 40V 充電式オービタルサンダ BO007CG 新発売です。 20 Nov 2024, 12:27 am

マキタ 40V 充電式オービタルサンダ BO007CG 新発売です。

BO005CGよりパッドが広くなり、面ファスナとクランプ両対応になりました。

偏芯径は2mm(BO005CGは3mm)、1充電の作業量は36分(BO005CGは43分)となっております。

 

よろしくおねがいします(∩´∀`)∩

マキタ 26mmハンマドリル HR2670 新発売です! 25 Oct 2024, 8:50 am

マキタ 26mmハンマドリル HR2670 新発売です!

 

 

HR2601Fと比較すると(【】内はHR2601F)

定価33,100円【34,700円】

全長361mm【362mm】

重量 2.7㎏【2.6kg】

回転数0-1500回転/分【0-1200回転/分】

打撃数0-4500回/分【0-4600回転/分】

消費電力800W【800W】

振動3軸合成値 16.1m/S2【12.4m/S2】

 

回転数は随分上がり、打撃数は少し減り、消費電力は変わらず、振動3軸合成値は随分上がり、重量は少し重くなり、性能的には穴あけスピード45%アップ。

内部構造を見直した恩恵のようですが・・・どんな変更をしたのかはよくわかりません、勉強してきますm(_ _)m

 

よろしくお願いします(∩´∀`)∩

マキタ 40V 415mm充電式マルノコ HS013G 新発売です 25 Oct 2024, 8:05 am

マキタ 40V 415mm充電式マルノコ HS013G 新発売です

意表を突くという意味ではばっちりだったとは思いますが、弊社でお目にかかることはなさそうです。

 

 

よろしくお願いします(∩´∀`)∩

MAX エアコンプレッサー AK-1301E(8L)シリーズ 3 Oct 2024, 5:47 am

MAX エアコンプレッサー AK-1301E(8L)シリーズです。

常圧高圧兼用 AK-HL1301E(8L)

高圧専用      AK-HH1301E(8L)

常圧専用      AK-LLL1301E(8L)

軽々ではありませんが、片手で持ち運べるサイズの少し小さめのコンプレッサーです。

同じカテゴリーにAK-1110Eシリーズがあったのですが、ハンドルではなくベルトを持つのでなんとなくフニャフニャして持ち辛かったんですよね、その後継機となります。

 

他社の競合機との比較はこちら。

AK-HL1301Eは一番大事な吐出量ではトップ、重量もほぼ他社の物と変わらず、大きさと体積、騒音値は他社に譲りますね。

片手で持つときの持ちやすさには取っ手が体からどの程度離れた位置に来るかが重要ですが、AK-HL1301E(8L)は316mm÷2=158mm、同様にAC462XSは146mm、EC1245H3(CTN)は175mmとなっており、まぁまぁ持ちやすそうです。

 

まだ実物を見たことも触ったこともないのでデータの比較だけとなりますが、この程度ですかね。

 

よろしくおねがいします(∩´∀`)∩

MAX 高圧ターボドライバ HV-R41G6(D)新発売です!! 18 Sep 2024, 12:07 pm

MAX 高圧ターボドライバ HV-R41G6(D)新発売です!!

簡単に言うとHiKOKIのWF4HSと同じ機構になり、使い勝手もほぼ同じになりました!

 

それに加え、打ち方2種類、強弱2種類の組み合わせで4つのモードの中から作業に最も適したものを選べるようになり、WF4HSが苦手とする軽量下地も大丈夫です!

 

WF4HSと簡単に比較すると(カッコ内はWF4HS)

定価 ¥104,000(¥100,700)

頭の長さ 312mm(298mm)

質量 1.9kg(1.8kg)

 

今日1台入ってきたのですが出てしまい、次回入荷は10月になるとかならないとか??

気長にお待ちください。

 

よろしくおねがいします(∩´∀`)∩

 

9/21追記)

またデモ機が来たので試し打ちをしたのですが、ガリガリってなる??

深さ調整かな?と思って調整してもダメ。

MAXの営業担当に聞いたら、深さが一定になるような機工が組み込まれているのでウンヌンカンヌン言われたけど、結論から言うと少し押さえないとガリガリってなるみたいです。

HiKOKIのWF4HSは材料に当ててトリガーを引くだけでほぼ力要らず、「代わりにどうぞ!」とは清々言えなくなってしまいました、残念(´・ω・`)

Page processed in 3.364 seconds.

Loading Offers..
Home Privacy Policy


Warning: Undefined variable $id in /home/setstick/public_html/read.php on line 516

Warning: Undefined variable $ttt in /home/setstick/public_html/read.php on line 516

Warning: Undefined variable $linkd in /home/setstick/public_html/read.php on line 516

Fatal error: Uncaught mysqli_sql_exception: Duplicate entry '/read.php?feed=http%3A%2F%2Fwww.maruesu.com%2Ffeed%2F' for key 'vin' in /home/setstick/public_html/read.php:518 Stack trace: #0 /home/setstick/public_html/read.php(518): mysqli->query() #1 {main} thrown in /home/setstick/public_html/read.php on line 518