Add your feed to SetSticker.com! Promote your sites and attract more customers. It costs only 100 EUROS per YEAR.
Pleasant surprises on every page! Discover new articles, displayed randomly throughout the site. Interesting content, always a click away
株式会社ピースパック
人材 Web広告日の出 1 Jan 2025, 1:09 pm
ども、ハナです。
写真撮りにに行ってないわけじゃあなかったんですけど、なんかしっくりこない写真ばっかりで公開するのを躊躇ってたんです。で、そんなこんなで年が明けちゃいました。
上部の光みたいなのはお日様の明かりです。人魂とかじゃないですよ。1/1の日の出直後なので初日の出です。
ここは白鳥がたくさんいる運河で、川っぺりで撮影してたら白鳥さんが2羽寄ってきてました。カメラ覗いてたから気づかんかったわ。餌もらえると思ってるんでしょうが、そんなものは持ってないです。
今年はたくさん写真撮りにいけるといいなと今のところは考えてます。で、今80万円越えのトンデモカメラが欲しいんですけど、そんなもん買っても大した写真撮れないし猫にナントヤラで結局無駄遣いに終わるのとそもそもそんなお金ないです。
それよりもメインで使ってるカメラのバッテリーを新調しないとやばいです。80万円あったらバッテリー100個くらい買えるなあと思ったが、そんなバカなこと考えてないで今年も真面目に仕事しようと思います。ほいじゃ!
The post 日の出 first appeared on 株式会社ピースパック.
焚き火 26 Oct 2024, 9:03 am
ども、ハナです。
このところあんまり写真撮りに行ってないんです。なんでかって?それはまあ色々あるんですけど、一番の理由はメンドクサくなってるからですかね。休みの日の朝も早起きはするんですけど家から出たくなくて、居間でイスに座ってずーっと映画とか観てます。とか言いながらも全くお出かけしてないわけじゃぁないんですよ。
クルマ仲間と仲間と凸凹キャンプに行ってきたんです。オフロードコースでクルマで凸凹遊びをしてそのままキャンプ、ってのを毎年夏にやってたんですけど、コロナで自粛してて5年ぶりに集まったんです。
ところが当日はすげー土砂降りで、絶対岩場で滑ってクルマ壊すし、泥んこなのにクルマの下に潜って作業するのも嫌だしで、結局凸凹走行はせずに事務棟の囲炉裏でみんなでワイワイして帰ってきやした。
実は前乗りしてボッチキャンプをしてました。その時の焚き火の写真す。炎って見ていて飽きないよね。
土砂降りはいつも雨を降らす雨男さんのせいです。5年前の凸凹キャンプでも雨降ってて、彼が帰ったら止んだんで間違い無いです。
ほいじゃ!
The post 焚き火 first appeared on 株式会社ピースパック.
熱中症 16 Aug 2024, 7:08 am
ども、ハナです。
この前、久しぶりにSUPをしたんです。もう、暑くてアツくてたまらんかったです。漕いでる時はいいんです。お片付けでひっくり返りそうになりました。
で、その時の、岸から上がった直後に撮った波の写真を貼っときます。お片付け前なのでこの時点ではわりと元気でした。
一緒にやってるみなさんは暑そうですけどへっちゃらな感じでお片付けしてるんですよね。体力がある人はない人より耐えられるんですかねえ。みなさん、往復6kmとかさらっと漕いでるのでワタクシよりタフなのは間違い無いです。
あと、先週はキャンプに行って暑い中テントを2張設営したんですけどこれもひっくり返りそうになりました。ポータブル電源と扇風機を持ってったので涼みながら頑張りましたが、扇風機の風はほぼ熱風でしたとさ。
夏の気温、年々上がってきているように感じます。熱中症にご注意ください。
ほいじゃ!
The post 熱中症 first appeared on 株式会社ピースパック.
テレビ局派遣開始。プロフェッショナルを派遣します 25 Jun 2024, 2:08 am
モヤモヤ 21 May 2024, 9:50 am
ども、ハナです。
この時期の早朝は気持ちいいすね。夜明けに間に合わせるならホントに早ーく起きないとダメですね。4時ごろ起きてそのまま出かけないと現地に着いた時にゃあ、とっくにお日様が昇っちゃっててチャンスを逃すことになるんです。何度泣いたことか。
この日もそんな感じでした。4時に目が覚めたんだけど何故かフトンから出たのが5時でした。もう外明るいんだよ、5時だと。
で、印旛沼は超モヤモヤしてました。犬の散歩してるおじさんに「おはようございますっ!」って挨拶したらガン無視されました。俺、そんなにアヤシイかなあ。
ほいじゃ!
The post モヤモヤ first appeared on 株式会社ピースパック.
蜘蛛の巣 13 Apr 2024, 11:43 pm
ども、ハナです。
久しぶりに早朝の河川敷ウォーキングをしてきました。モヤがすごくて視界が悪くて、堤防の上を歩いてたら突然競技用のチャリが現れてアセりました。向こうもカメラを2つもぶら下げた変なおっさんが突然現れてアセったに違いないです。サングラスしてて表情が良くわかりませんでしたが。
蜘蛛の巣って、野山を歩き回ってて顔に引っかかっていっくら手で拭っても取れない時があって、ホントに触りたくないんですけど、朝露に濡れてるのはキレイだと思いませんか?
ほいじゃ!
The post 蜘蛛の巣 first appeared on 株式会社ピースパック.
春の海 10 Mar 2024, 2:46 pm
ども、ハナです。
春ですね。でもまだ寒いですよね。
色々あって休みの日に早起きして撮影に出かけられない日が続いてるんですけど、天気のいい日の昼間は検見川浜に行ってます。SUPはもっと暖かくなってから、ウェットスーツが要らなくなってからでないとやりません。ウェットもレンタルすると洗うのが面倒なんですよ。自分のを買えば良いって?そういう意見は聞きません。
検見川浜は幕張と稲毛の間にあります。双方に堤防があるんですが、稲毛側の堤防を越えるとこんな感じで京葉工業地帯を眺めながらSUPができます。風光明媚とは真逆だけど『工場萌え』なんて言葉もあるしこれはこれでいいいんじゃないでしょうかね。
なんとなくモヤッとした写り具合なのは腕が悪いせいじゃないです。ジャンクで買ったレンズの中が曇ってて逆光だとどうしてもモヤッとしちゃうんです。
反対の幕張側に行くとスカイツリーが見えますよ。条件がいいと富士山も見えるんです。ほんとチバっていいとこですよね、ほいじゃ!
The post 春の海 first appeared on 株式会社ピースパック.
カモメ 19 Feb 2024, 9:03 am
ども、ハナです。
なんかもう、休みの日は寒くて布団から出たくなくって、早朝目は覚めるんですけど布団の中でお日様がのぼるまでウダウダしてます。ということで実はあんまり写真を撮りに行ってなんですよ。いけませんか?
と言いつつも日中はあっち行ったりこっち行ったりしてます。で、いつもの検見川浜です。でもSUPはしてません。寒いからね。マルチーズが吠えまくって、餌をねだりに来てたカモメさんたちを蹴っちらしてました。一斉に飛び立つ姿を真下から見ると結構迫力ありましたよ。
SUPは暖かくなったらやります。ほいじゃ!
The post カモメ first appeared on 株式会社ピースパック.
海 13 Jan 2024, 6:56 am
ども、ハナです。
年末のお休みに太東岬というところに行ってきました。もちろんチバですよ。チバは海も山もあってステキなところだと思ってます。このことは絶対前にも書いてますよね。でも大事なことなので何回でも書きます。
漁船が漁に出てたんですけど、そのまわりに鳥がわんさか飛んでました。オサカナがたくさん漁れるのわかってるんですね、かしこい。
われわれ人間はそのオサカナではなく、この近所のレストランで青いプリンを食べました。色は青いけどキャラメル風味でものすごくうまいんです。詳しいことはここには書きません。写真も載せません。宣伝になっちゃうので。
ほいじゃ!
The post 海 first appeared on 株式会社ピースパック.
年末年始休業のお知らせ 26 Dec 2023, 1:26 am
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
休業期間:2023年12月29日(金)から2024年1月3日(水)
ご不便をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
The post 年末年始休業のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
雨上がり 27 Nov 2023, 3:02 am
ども、ハナです。さすがに最近は寒くて長ズボンを履いてます。で、休みの日は相変わらずカメラを持って、早起きして早朝のウオーキングに行ってます。
この時期になると虫も飛んでないので快適っちゃあ快適です。夏場は大体、何ヶ所も蚊に刺されてボリボリかきながら歩いてます。そんなわけで車にはキンカンを常備してるんです。
この日は天気が良くなくて、でも家出る時は雨がほとんど降ってなかったのでエイヤっていつもの田んぼ方面に出かけました。そしたら田んぼについたら雨足が強くなってきたんです。どういう仕打ちなんでしょう、日頃の行いはすこぶる良いんですが。
持ってきたレンズが防滴じゃないので濡れるのがいやなのと、帰って風呂掃除しないといけなかったのでささっと退散。次の休みは朝焼けが見られますように。
ほいじゃ!
The post 雨上がり first appeared on 株式会社ピースパック.
ジャンク 11 Nov 2023, 11:12 am
ども、ハナです。みなさん、「ジャンク」って聞くとどういうモノを想像します?
「ジャンクフード」って言いますけど、これはたくさん食べるとあまり体に良くなさそうで、でも癖になってやめられなくなる食べ物って感じですよね?
中古屋のジャンク品コーナーで古い望遠のズームレンズを買ったんですよ。値段はコーヒー2杯分より安かったんです。ジャンクなのでカビてはいないんですけど中のレンズがバッチリ曇ってて、条件によっては画に影響が出るんです。
望遠のレンズなんて年に数回、あれば良いけどなくてもなとかなる、ということが多いので高いお金を出して買うこともないと思ってましたが、ジャンク品なら話は別です。
オタクな話しになるので詳細は端折りますけど、昨今のミラーレス一眼って呼ばれているカメラだと、アダプターを使うことでいろんなメーカーの昔のフィルムカメラ用のレンズを使うことができるんです。
で、これが沼なんです。ジャンクフードと同じで癖になって、側から見たらガラクタ同然のレンスを買い漁ってしまうんです。でもこれ、とってもSDGsだと思いませんか?
いつもの早朝河川敷ウォーキング、トンビが飛び回ってました。オートフォーカスを使うようになる前は手動でピントを合わせながら動体を追っかて撮るのが結構得意だったんですけど、もう無理です。これ、何カットか撮ったうちの奇跡の1枚です。
ほいじゃ!
The post ジャンク first appeared on 株式会社ピースパック.
SUPと渋滞とグアムのナマコのお話し 18 Sep 2023, 10:02 pm
ども、ハナです。連休中に出かけることはあるんですけど高速道路の渋滞に思いっきりハマるルートは大抵、避けます。かなり時間をずらして家を出たりそもそも混みそうな方面には行かない、などなど、ワタクシなりにない頭をフル回転させて渋滞を避けて生きてきたんです。
ところがこのたびの3連休は渋滞のことなんて全く最初から考えもせず、行きも帰りもノロノロ高速道路を満喫することになりました。混んでなかったら片道4時間くらいの道のりなのに10時間もかかるなんて、その時間でグアムに行ってビーチでナマコと遊べちゃいますよ、ホント。
で、N野県のA木湖に行ってきました。湖畔のキャンプ場でキャンプです。こんな綺麗な湖がN野県にあるなんて知りませんでしたごめんなさい。
撮影したのは朝の6時前。夜明けとともに湖に出てる人がいました。海と違って波もなくて沈して水を飲むこともなかったです。まあ綺麗な湖なので落ちても東京湾みたいなダメージはないです。むしろ積極的に落ちたほうがいいくらいです。
次回は6時半スタートの早朝ツアーと、蛍が飛んでる時期だとナイトツアーがいい感じらしいのでそれらに参加したい。蛍が飛んでない時期のナイトツアーはただの肝試しみたいってスタッフさんが言ってました。
ほいじゃ!
The post SUPと渋滞とグアムのナマコのお話し first appeared on 株式会社ピースパック.
夏(休み)について子供の頃に思っていたこと 11 Sep 2023, 4:02 am
ども、ハナです。9月も中旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いてますね。
子供の頃は夏休みになると宿題を持って母方の田舎にずーっと滞在してたんです。田んぼの真ん中で川もあって、毎日遊び呆けてました。怒る人もいないからイタズラざんまいで、毎日夏休みならいいのにといっつも考えてました。
大人になったらこの考えも変わるのかと思ってましたが、全く変わりません。毎日が夏休みならいいのに。。
暦の上では秋なのですが、まだまだ水遊びはできますね。水がぬるいとSUPで沈してもそこまで苦にはならないんです。きったない水を飲んだ時はいやーな気分になりますけどね。
来週は海じゃなくてキレイな湖でSUPして来やす。ほいじゃ!
The post 夏(休み)について子供の頃に思っていたこと first appeared on 株式会社ピースパック.
Mt.T 14 Aug 2023, 1:30 pm
ども、ハナです。毎日暑いです。なのであんまり写真撮ってませんでした。サボってたわけじゃないんです。熱中症予防で撮影に出かけてなかったんですよ本当です。
アタクシは小学校5年生の夏休みに引っ越しをして転校してるんです。その転校前の1学期に遠足で筑波山に行きました。ちきちき徒歩で登って、帰りはケーブルカーでビューッと下山しました。
2学期からは新しい学校です。で、遠足でまた筑波山に行きました。ケーブルカーでビューッと登って、帰りはちきちき徒歩で下山しました。これ以降アタクシの中では、筑波山といったらこの2連続遠足の地、という位置付けだったのです。
ちなみに筑波山のお隣にはMt.Kがあって、ここは時々、某遊びをするのに行くんです。行くと必ず遠足のことを思い出すんです。思い出さないわけ、ないじゃないですか。
先月、久方ぶりに筑波山へ行ってきました。今度はロープウェイで女体山に登ってきたんですけど、オニヤンマがたくさん飛んでてびっくりでした。子供の頃、オニヤンマなんて図鑑でしか見たことなくて幻のトンボかと思ってたけど、あんなにうじゃうじゃ飛んでたらありがたみがないよなあ。
山の上は少しは涼しいかと思ったけど、そうでもなかったな。。ほいじゃ!
The post Mt.T first appeared on 株式会社ピースパック.
採用ホームページ構築サービス「Jobギア採促」の取り扱いを開始しました 31 Jul 2023, 4:01 am
田んぼ 29 May 2023, 10:56 pm
ども、ハナです。休みの日の早朝ウォーキングのコースにはいくつかバリエーションがあって、この時期は特に田んぼコースがお気に入りなんです。
田んぼの匂いって、わかりますかね?ドロンコと稲の香りっていうんでしょうか、この匂いが幼少の頃の夏休みを思い出させるんです。
母親の実家が宮城の田んぼの真ん中で農業を営んでいたので、子供の頃の夏休みはそこで遊び呆けてました。その頃の思い出に浸りながら、遊び呆けたいという気持ちがアタクシを田んぼに誘うんだと思います。
この辺りの田んぼには猪除けの電線が張り巡らされてるんで、うっかり転んで触ったらヤバいです。
ほいじゃ!
The post 田んぼ first appeared on 株式会社ピースパック.
凧 23 Apr 2023, 9:38 pm
ども、ハナです。今ぐらいから梅雨に入る頃までの時期は、暑すぎることもなくて結構好きなんです。軽装で出かけられるしお日様の下で遊んでいても気持ちいいんです。
で、利根川の河川敷でバーベキューをしたんです。はい、。時々ウォーキングしに行ってる河川敷です。バーベキューができるエリアもあるんですよ。
空を見上げたら凧揚げしてる人がいました。凧揚げなんて久しぶりに見たなー、なんて思ってたら、近所の公園の木にゲイラカイトが引っかかってて、本体のビニールが劣化しながらも数年そのままだったのを思い出しました。
風もそこそこ吹いてて、揚げてる人結構引っ張られてました。堤防の上をあっち行ったりこっち行ったりしてたけど、大丈夫だったのかな?
ほいじゃ!
The post 凧 first appeared on 株式会社ピースパック.
桜 1 Apr 2023, 8:56 am
ども、ハナです。今日は天気も良く気温も高めでテンションも高めでした。ワタクシの愛車は屋根もドアの上半分も取っ払えるので、今日はそんな感じで奴をコロがして、修理に出すコンピュータのディスプレイを宮崎県に送るべく、クロネコヤマトへひとっ走りしてきました。
でも先週末は雨も降ってて寒かったんです。そんな中早起きして桜の写真を撮りに行きました。傘はささないです。だって傘さしたらカメラ持てないでしょ。写真撮れないじゃん。
ここ、去年も桜を見に行ったんですけど、その時は見物人が多かったです。さすがに雨の早朝ウロウロしてるのはワタクシだけでした。ちゃんちゃん。
ほいじゃ!
The post 桜 first appeared on 株式会社ピースパック.
春の海と空 11 Mar 2023, 8:52 am
ども、ハナです。今日は訳あって鴨川に行ってきました。京都じゃないですよ、チバの鴨川市です。
つい先日まで寒かったのに、ここ数日は事務所でTシャツ1枚で仕事してます。自宅作業の日は半ズボンで仕事してるんだけど、これはナイショです。
陽気のせいか、某ナントカシーワールドは駐車場待ちの列ができてました。並ぶのがキライなのでそこは行ってません。そもそも観光しに出かけた訳じゃないし、すばやく用事を済ませて金目鯛ののっけ丼を食べてずらかってきました。
もう1人前食べたかったな、あれ。
ほいじゃ!
The post 春の海と空 first appeared on 株式会社ピースパック.
ネコジャラシ 26 Jan 2023, 10:27 am
ども、ハナです。海方面に頻繁に出かけますが、山や森にも行きます。
S市の某所に行きました。本来の目的地はそこじゃなかったんです。あやしい喫茶店に行きたかったんですけど開店前だったから先にネコジャラシ方面にでかけたんですよ。
そしたらそのあやしい喫茶店、なぜか開店時間を過ぎてるのに開いてないんです。
仕方がないので N市まで出かけてカレー食べて帰ってきました。でもそこもまだ開店前で、さらに奥地の山ん中をぐるぐる回って、でかい公園を散歩して時間を潰したんです。
コーヒー飲みたかっただけなんだけどね。
ほいじゃ!
The post ネコジャラシ first appeared on 株式会社ピースパック.
本日より業務開始です 5 Jan 2023, 2:41 am
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
当社お隣のお花屋さんから、お花を頂戴しました。ありがとうございます。
素敵なお花屋さんです。大塚にお越しの際は是非、足を運んでみてください。
The post 本日より業務開始です first appeared on 株式会社ピースパック.
海の向こう 9 Dec 2022, 11:51 pm
ども、ハナです。ワタクシは千葉に住んでおります。海も山もあり、ステキなところだと思ってます。このことは絶対前にも書いてますよね。まあ許してください。
ここは検見川浜で、海の向こう側は京葉工業地域です。この工業地帯には京葉臨海鉄道という貨物線用の鉄道が走ってます。工場に物資を輸送してるんですけど、最近では千葉の米や野菜なんかも運んでるらしいす。小学生の頃の社会科見学で、この貨物列車が走っているのを見るのが楽しみでワクワクしてた覚えがあります。
この辺の海はお世辞にもキレイって言えません。できれば顔を水中に入れたくない。でもマリンスポーツを楽しむんならちょうど良いんじゃないでしょうか。泳ぐわけじゃないですしね。
この前SUPで沈して水飲んじまって「しまった!」って思いましたよ。ペッペしながらボードに這い上がりました。ぺっぺしながら這い上がるのって、とても難しいんですよ。みなさんも是非試してみてください。
勝浦の方まで行けば「ここホントに千葉なの?」っていうくらい水の透き通った海水浴場があるんです。そのお話はまた今度。
ほいじゃ!
The post 海の向こう first appeared on 株式会社ピースパック.
鳥 18 Nov 2022, 2:54 pm
ども、ハナです。早起きして河川敷にいったら、川がモヤモヤだらけでした。
ほいじゃ。
The post 鳥 first appeared on 株式会社ピースパック.
【SPO SPOさま看板第2弾】山手線巣鴨駅 交通広告を作成しました 28 Oct 2022, 9:11 am
昨年に続き、山手線駒込駅そばのパチンコ店「SPO SPO」様の駅看板を作成させていただきました。
看板のデザインや制作、お任せください。お問い合わせはお気軽にどうぞ。
The post 【SPO SPOさま看板第2弾】山手線巣鴨駅 交通広告を作成しました first appeared on 株式会社ピースパック.
椅子に座ること 10 Oct 2022, 9:04 am
ども、ハナです。お気に入りの場所で椅子に座ってくつろぐことを「チェアリング」って言うそうです。皆さんはご存知でしたか?ワタクシは知りませんでした。
長年愛用していたアウトドア用の椅子があるんです。「ガダバウトチェア」という椅子で、今はもう絶版なんです。川に半分沈めて座ってビール飲んだり、土砂降りの中一晩中放置したり。あとは焚き火の火の粉が当たったりと、けっこう乱暴に扱ってたなあ。とうとう座面が破けてしまったんですね。
まだ使えるんですけど、これ以上ぶっ壊れるのはカンベンなので去年新しいのを買ったんです。最近はやりらしい、座面が低めのやつで「ロースタイル」って言うらしいす。
これがまたいい感じにくつろげる角度と高さなので、河川敷でウォーキングをする時にいつも持って行って、歩いたあと座ってボーッとしてます。多分、歩いてる時間よりも座ってる方が長いです。
ということでワタクシも知らぬ間に「チェアリング」、楽しんでおりました。あと、今回のお話で一番大事なとこは、気に入ったものは絶版になる前に買っておいた方がいい、ということですね。まあ、どーでも良いか、、、、ほいじゃ。
The post 椅子に座ること first appeared on 株式会社ピースパック.
夏が終わる 20 Sep 2022, 9:55 am
ども、ハナです。9月もあと少しで終わりますね。今年はたくさんかき氷を食べたかったんですよ。そう計画してたんですけど、1回しか食べてません。なんでと聞かれてもあまり答えたくないんですけど、強いて言えば代わりにモコモコアイスコーヒーばっかり飲みに行ってたからですかね。
休みの日にいつものように早起きして河川敷に行ったんです。すっかり空が高くなってて、秋の気配を感じました。
で、一旦家に帰ってかき氷を食べに行こうと思いましたが、なぜかいつもの喫茶店に行き着いてしまい、モコモコを飲んでしまいました。ちゃんちゃん
The post 夏が終わる first appeared on 株式会社ピースパック.
SUPだらけ 7 Aug 2022, 8:19 am
ども、ハナです。ワタクシは千葉に住んでおります。海も山もあり、ステキなところだと思ってます。このことは前にも書いたかもしれませんが、まあいいでしょう。
昨日の午前中、検見川浜海浜公園に行ったんです。用事があったんです。これも前に書いた気がしますが、まあいいでしょう。
休み明けの月曜に会社に行くと「焼けてませんか!?」っていつも言われます。はい、焼けてます。だって毎週海に行ってますからね。
昨日はいつも以上にSUPを楽しんでる人が多かったです。スピードを競う競技もあるそうで、練習してる方々もたくさんいて、エラいスピードで漕いでました。
え?ワタクシですか?ワタクシはやりません。荷物番が必要なのでやりたくともできないんです。やったことはありますよ。何年か前に本栖湖でやりました。別に信じてくれなくてもいいんです。
The post SUPだらけ first appeared on 株式会社ピースパック.
海の日 18 Jul 2022, 7:06 am
ども、ハナです。午前中、検見川浜海浜公園に行ったんです。用事があったんです。
ウィンドサーフィンやSUPを楽しむ人で、海の中は人だらけでした。ヨットも出てました。となりがヨットハーバーなんです。チバにもヨットハーバーあるんですよ。
で、今日は海の日だと気づいたのは家に帰ってきてからでした。
写真がネムネムな仕上がりなのはなんの意味もないです。へたった現像液でプリントするとこんな仕上がりになったっけなー。
The post 海の日 first appeared on 株式会社ピースパック.
ウサギさん 9 Jul 2022, 12:24 am
ども、ハナです。ワタクシは休みの日はたいてい早起きするんです。仕事の日も早起きなんですけどね。つまり年がら年中早起きなんです。
歩くのが好きなのと運動不足ってのもあるので、最近、休みの日の早朝は河川敷に行ってウォーキングしてます。ジョギングの方が効果があるんじゃないかと言う人もいますが、違うんですよ。ジョギングって走るんですよ。疲れるじゃないですか。
原っぱの横を歩いてたらウサギさんが突っ走っていきました。突っ走るって表現、間違ってますかね?走るというよりも飛び跳ねてったので。まあいいですね。ウサギさんは疲れないのかなあ。
注)写真と文章はホントに全く関係ありません。
The post ウサギさん first appeared on 株式会社ピースパック.
水飛沫 22 Jun 2022, 10:08 am
ども、ハナです。我が船橋市には「アンデルセン公園」という公園があります。遠足などで人気の施設らしいです。
年間パスポートがあって、子供たちが小さい時はほぼ毎週末遊びに行ってました。
この写真は2013年の1月2日に撮ったものです。正月早々、風がすげー強くて噴水さんが大暴れしてました。
The post 水飛沫 first appeared on 株式会社ピースパック.
木々とビル群 3 May 2022, 8:46 am
ども、ハナです。寒いのが苦手で夏が好きです。でも今ぐらいから梅雨に入る前あたりも好きです。新緑もキレイだし、ついこの前まで寒かったのに急に暑くなってテンション上がるし。
家のMacさんのバッテリーが寿命で、交換をお願いしに丸の内の林檎屋に行ってきました。バッテリー交換プログラムの対象製品でタダで交換してくれるらしいす。日頃正直に生きていると、こういった場面で徳をするようにできているんですね。
そのあと奥方と近辺をお散歩したんです。緑が鮮やかな森、というか林の向こうにビルが見えて、まるでニューヨークのセントラルパーク付近みたいだったのでパチリ(ニューヨークには行ったことないけど、きっとこんな感じなのだろうと)。
モノクロだと新緑のキレイさが伝わらんなあ。
The post 木々とビル群 first appeared on 株式会社ピースパック.
コンクリート 10 Apr 2022, 9:23 am
ども、ハナです。随分と前、もう相当前ですね、コンクリートで作られたものの写真展を鑑賞しに行ったんです。山肌をコンクリートでコーティング(よく高速道路などで見かけますね)した写真や、用水路とか、あとは建物の写真もありましたかねえ。もうあまり覚えてないんですけど。
展示よりも売店で売ってた家族で消防士なんかのコスプレをしてる写真集が面白すぎて、そのことばかり覚えてるんです。買いもせずに立ち読みしてたんですけどね、あれ買っとけばよかったなあ。
コンクリートって、できたばっかりの時はキレイですけど、時が経つと色も変わって表面も荒くなってきて、頑丈そうですけどきちんとヤレてくるんですよね。
そんな話はどうでもよくて、こういう階段はついつい、スロープのところを上りたくなるんです。ただそれだけなんです。
The post コンクリート first appeared on 株式会社ピースパック.
ニンジンはお好きですか? 12 Mar 2022, 9:19 am
ども、ハナです。ニンジンが嫌いな子供は多いと思います。ワタクシは好き嫌いがさほどなく、大抵の野菜はフツーに食べる子供でした。
父親とどこかに出かけた時、街道沿いのレストランでハンバーグを食べたんです。付け合わせのニンジンのグラッセがとっても美味しかった記憶があります。
農家の友達のところに仕事の邪魔をしに行って、ニンジンの葉っぱがカゴに入ってたので撮りました。でもニンジンではなくケールを買いました。なんでニンジン買わなかったんだろ。まあよいか。
The post ニンジンはお好きですか? first appeared on 株式会社ピースパック.
水道管破裂 8 Feb 2022, 7:40 am
ども、ハナです。先日、農業を営んでいる親しい友人のとこに仕事の邪魔をしに行ったんです。その日の朝、直売所の水道管が破裂して大変だったと嘆いてました。
破裂防止に水を出しっぱなしにすると良いって、言いますね。たぶん写真の水道もそんな理由で出していたのではないかと思いますが、バッチリ凍ってますな。
早く暖かくなって欲しいです。寒いの苦手なので。
The post 水道管破裂 first appeared on 株式会社ピースパック.
営業時間短縮のお知らせ 3 Feb 2022, 2:56 am
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
現在、弊社は営業時間を短縮して営業をしております。お客様におかれましてはご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
変更後の営業時間:10:00〜17:00
The post 営業時間短縮のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
手袋 29 Jan 2022, 8:18 am
ども、ハナです。この時期の早朝は寒いですよね。そんな中、写真を撮りに出かけたんですけど手袋を忘れたんです。
作業用の革手袋を車に積んでたのでそれで済まそうとしたんですけど、まったく防寒になりませんでした。
The post 手袋 first appeared on 株式会社ピースパック.
日の出 13 Jan 2022, 3:40 am
ども、ハナです。お正月といえば初日の出ですね。ということで写真をアップします。
これは印旛沼の初日の出の写真です。とっても寒かったです。作業用の革手袋しか持ってなくて、まったく防寒になりませんでした。
The post 日の出 first appeared on 株式会社ピースパック.
年末年始休業のお知らせ 27 Dec 2021, 9:47 am
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
休業期間:2021年12月30日(木)から2022年1月4日(火)
ご不便をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
The post 年末年始休業のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
社外研修による不在のお知らせ 2 Dec 2021, 10:32 am
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の日程において社外研修のため全社終日不在とさせていただきます。
+++++++++++++++++++++++++
2021年12月8日(水) 終日
+++++++++++++++++++++++++
ご不便をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
The post 社外研修による不在のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
羽毛フトンとモヤモヤ 23 Nov 2021, 10:22 am
ども、ハナです。ここんとこ、朝、寒くて目が覚めるので羽毛フトンを引っ張り出したんです。確かに快適なんですけどね、半ズボン穿いてヘラヘラしていた夏の日々が懐かしいんですよ、はい。
ワタクシの住んでいる船橋市の端っこは、車で少し走ると川やら用水路やら田んぼやらが沢山あります。朝早く起きてカメラ持ってビューっとそっち方面に出かけて、なんか川がモヤモヤしてたのでパチリとしました。
半ズボンでヘラヘラできる夏もいいですが、こんな風景に出会える寒い時期もすてたもんじゃないですね。
The post 羽毛フトンとモヤモヤ first appeared on 株式会社ピースパック.
お月様の下で 6 Nov 2021, 7:30 am
ども、ハナです。今回はキャンプの写真です。キャンプ場でテントや道具をおっ広げて買い物に行ってる間に、イスとかバーナーとか盗まれるらしいです。高価な道具が多いですからね。みなさん気をつけましょうね。
ちょうどこのくらいの時期に、訳あって北関東の某所でキャンプしてたんです。テントを設営してから、クルマ1台で知り合いの経営している焼き鳥屋で晩御飯を食べて戻ってきたんですけど(もちろん運転手はお酒は飲んでませんよ)、何も盗まれてませんでした。
The post お月様の下で first appeared on 株式会社ピースパック.
山手線駒込駅 交通広告を作成しました 1 Nov 2021, 8:37 am
山手線駒込駅そばのパチンコ店「SPO SPO」様の駅看板を作成させていただきました。
看板のデザインや制作も得意ですので、お気軽にお問い合わせください。
The post 山手線駒込駅 交通広告を作成しました first appeared on 株式会社ピースパック.
ホットもいいけどアイスもね 10 Oct 2021, 8:41 am
ども、ハナです。ほぼ毎週末通っている喫茶店があります。出かける前に寄って、帰りにまた寄るっていう日もあります。まだまだ汗ばむ日が多くて、飲み物は決まってアイスコーヒーです。ここのアイスコーヒーはモコモコ泡がのっかってて、見た目はまるでギネスビールなんですよ。
で、そのアイスコーヒーを飲みながらテーブルに飾ってあったお花をパチリ。モコモコアイスコーヒーの写真はまた今度。
この週末は行けなかったから、来週は2回行きます。
The post ホットもいいけどアイスもね first appeared on 株式会社ピースパック.
社外研修による不在のお知らせ 4 Oct 2021, 12:48 am
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の日程において社外研修のため全社終日不在とさせていただきます。
+++++++++++++++++++++++++
2021年10月12日(火) 終日
2021年10月26日(木) 終日
+++++++++++++++++++++++++
ご不便をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
The post 社外研修による不在のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
秋の海 17 Sep 2021, 10:13 am
ども、ハナです。泳ぎはあまり得意じゃないんですけど、海は好きです。
ハマグリがたくさん転がってる、というニュースが世間を賑わした(ホントか?)昨年の秋、九十九里浜に行きました。特に思い出の九十九里浜とかそういう感情はないです。昔は夏になると毎週、早起きして海水浴に通ってた場所ですね。泳ぎはあまり得意じゃないんですけど。
ハマグリはどこにも転がっておらず、写真だけ撮って帰ってきました。ハマグリも、勝手にとったらイケナイってことは知ってますので念のため。
The post 秋の海 first appeared on 株式会社ピースパック.
紅葉 31 Aug 2021, 10:23 am
ども、ハナです。今日で8月はおしまいで明日から9月です。つまり秋ってわけですね。
とは言っても暫くは暑い日も続くでしょうし、まだまだ半ズボンさんには活躍してもらいます。
この写真は黒部渓谷で撮ったものです。いや違ったかなぁ、確かそのはずなんだけどなあ。
いつものへっぽこ複写なのでこんな仕上がりですけど、原板ではもっときれいに写っててピンも来てます本当です。
The post 紅葉 first appeared on 株式会社ピースパック.
漂着物 11 Aug 2021, 8:59 am
ども、ハナです。たまーに千葉港に出かけます。自宅からだと幕張のほうが近いのですが、車を停めるところが少ないので、ちょっとだけ足を伸ばしてます。
ここはいろんなものが浜辺に打上げられているんですけど、先日はサッカーボールを見つけました。遠くから見たら人間の頭みたいだったのでギョっとしました。
The post 漂着物 first appeared on 株式会社ピースパック.
長崎 3 Aug 2021, 11:21 am
ども、ハナです。
これは高校の修学旅行で長崎に行った時の写真です。雨は降ってませんでした。とても良い天気でしたよ。
本当は京都に行きたかったんです。なぜって、関東地方の高校は、修学旅行といえば京都ではないですか。ハワイとかグアムは選択肢にはないです。フツーの高校でしたので。
校長先生が九州出身だったので、行先は毎年九州だったのです。
この写真はイマイチですが、実際の夜景はとてもキレイでした。
The post 長崎 first appeared on 株式会社ピースパック.
雨上がりの朝 17 Jul 2021, 12:17 am
ども、ハナです。リモートワークで通勤がなくなると運動不足になりがちですね。ワタクシは歩くことが好きなので、早起きをして小一時間ウォーキングをしています。
近所の大学の上空、雲がキレイだったので撮りました。関東は梅雨が明けたそうで、暑い日が続きそうですね。
The post 雨上がりの朝 first appeared on 株式会社ピースパック.
なると 28 Jun 2021, 7:14 am
ども、ハナです。今回は「なると」です。その昔、旧国鉄がJRになる前日に使える、終日乗り放題のフリー切符が発売されたんです。並んでそれを買って、友人数名と四国に行ったんです。で、遊覧船に乗って鳴門の渦潮を見に行きました。その時撮った写真がコレです。
モノクロのネガを例の方法で撮影してPhotoshopでチャチャっとやりました。
この後、波をザブーンとかぶって服もカメラもビシャビシャになりましたが、当時使ってたOM-1はびくともせず、その後何年も動き続けて今は防湿庫の肥やしとなっております。
The post なると first appeared on 株式会社ピースパック.
何を飲みますか? 12 Jun 2021, 11:54 pm
ども、ハナです。今回は尾瀬の写真ではないですよ。
家ではないので「隠れ家」とは言わないかもしれませんが、大好きな場所が何箇所かあります。その中の1箇所で、時々お日様に当たりながらコーヒーを沸かして、ノンビリするんです。
そこは農家の直売所で、料理人が仕事で使える本格的なキッチンも備わっているんです。実際に料亭の料理人やカフェのオーナーさんがひっきりなしに仕入れに来て、長時間居座って、コーヒーを飲みながらマニアックな話をして仕事をサボってるんです。こんど職場に言いつけようかな。
そこの冷蔵庫にこのグラスが冷やされていたんです。でもその農家さんは入れた憶えがないんです。「ビールも見た」と言ってる人もいるんですけど、ないんですよそのビールが。どなたかが差し入れかなにかでグラス付きのを持ってきてくれたらしいんです。でも見当たらないんです。
誰か(絶対身内)がグラスをこっそり冷やしてビールだけガメてった、というのが我々の現在の見解です。グラスも持ってっちゃえば全くバレなかったのに愚かな盗人だなぁ。
The post 何を飲みますか? first appeared on 株式会社ピースパック.
社外研修による不在のお知らせ 4 Jun 2021, 10:49 am
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の日程において社外研修のため全社終日不在とさせていただきます。
+++++++++++++++++++++++++
2021年6月8日(火) 終日
2021年6月24日(木) 終日
+++++++++++++++++++++++++
ご不便をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
The post 社外研修による不在のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
尾瀬沼と燧ヶ岳 22 May 2021, 1:32 pm
ども、ハナです。また尾瀬の写真です。ネタ切れなんじゃないかって?そんなことはございやせん。
この日、我々一行はこの燧ヶ岳に登るハズだったんですよ。で、ワタクシをはじめ数名はこうやって夜明けとともに目を覚まし、よそのワンゲル部の顧問の「コッヘルなんて洗ってんじゃねー」という怒鳴り声を聞きながら心の中で「ワンゲルこえー」と何度も呟き、みんなが起きるのを待ってたんです。
結局、全員が起きたのはとーっくにお日様が高く登ってしまった頃で、尾瀬沼湖畔のキャンプ場は我々のテント以外、綺麗さっぱりさすが自然を愛する者たち、という具合でした(でもワンゲル部員たちは朝飯食ったコッヘルをきったないまま洗わないでザックにぶっ込んでたんだけどね)。
巷ではキャンプが流行っててゆるきゃんなる漫画もあるそうですが、我々はうーんと前からゆるーいキャンプをしていたのであります。
この写真も対角魚眼レンズで撮りました。例によって雑な複写でクオリティに問題ありな仕上がりですが、原盤はキレイです。
The post 尾瀬沼と燧ヶ岳 first appeared on 株式会社ピースパック.
ニッコウキスゲ 7 May 2021, 8:58 pm
ども、ハナです。ワタクシは夏が好きです。軽装で過ごせるのも理由の一つですが、幼少の頃の体験も大きいです。どんな体験かはまた別の機会に。
夏といえば尾瀬ですな。
まだ未成年だった頃にポジフィルムで撮った写真で、それを手持ちでデジタルカメラでさらに撮影したのでこんな感じですが、実物はキレイでしたよ。
この頃は対角魚眼レンズがお気に入りで、なんでもこのレンズで撮ってました。
The post ニッコウキスゲ first appeared on 株式会社ピースパック.
SUP(サップ) 25 Apr 2021, 9:54 am
ども、ハナです。ワタクシは千葉に住んでおります。海も山もあり、ステキなところだと思ってます。特にワタクシの住んでる船橋市には変な梨の妖精もいますしね。
山と言っても標高の高ーいものじゃぁ、ありません。ですが房総半島の、その中でも高い部類からの眺めは、見渡す限り山だらけです。
海だって、南下するとキレイな海水浴場があるんですよ。砂も白くて波も穏やか、水も透き通っててお魚さんが泳いでるのが見えるんです。船橋育ちのワタクシは、「ここホントに千葉の海か!?」と驚いたことがあります。高校生の頃ですけどね。
写真の海は千葉港の、ポートタワーのすぐそば。SUP(サップと読みます)はスタンドアップパドルボードの略で、ボードに立ってパドルを漕いで水の上を進むマリンスポーツ。立ち上がれるようになるまでちょっと練習が必要です。水遊びが楽しい季節になってなんか毎日ワクワクしてます。
The post SUP(サップ) first appeared on 株式会社ピースパック.
社外研修による不在のお知らせ 16 Apr 2021, 12:04 am
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の日程において社外研修のため全社終日不在とさせていただきます。
+++++++++++++++++++++++++
2021年4月20日(火) 終日
+++++++++++++++++++++++++
ご不便をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
The post 社外研修による不在のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
Mt.Kからの眺め 13 Apr 2021, 1:51 am
ども。Webデザイナのハナです。Webデザイナと言っても、ここ何年かはECモールの作業をメインでやってて、時々タグやらをど忘れしてあたふたしてます。
これは3年前に北関東の某山で撮った写真です。
早起きして写真を撮りに行くのが好きです。上手ではないです、好きなだけです。なぜモノクロかというと、中学高校と写真部でモノクロ写真の現像をしていたからです。
このような感じで、不定期で撮影したものを紹介していければと思います。
The post Mt.Kからの眺め first appeared on 株式会社ピースパック.
新型コロナウイルス対策のための時差出勤・テレワーク実施のお知らせ 12 Apr 2021, 4:29 am
平素より格別のご高配を賜りありがとうございます。
新型コロナウィルス感染のリスク軽減の為、2021年5月末まで、従業員の時差出勤・テレワークを実施しております。
ご関係者の皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
The post 新型コロナウイルス対策のための時差出勤・テレワーク実施のお知らせ first appeared on 株式会社ピースパック.
年末年始の休業日につきまして 21 Dec 2020, 6:59 am
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
年末年始につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【年末年始休業日】
2020年12月26日(土)から2021年1月4日(月)
2021年1月5日(火)より、通常営業いたします。
The post 年末年始の休業日につきまして first appeared on 株式会社ピースパック.
Yahoo!しごと検索と連動。スタンバイの取扱いをスタートしました 18 May 2020, 8:23 am

Indeedの隆盛から一変、Google求人がサービスを開始し、人材採用は大きく変化しはじめています。そして昨年末、利用者を着実に増やし続けてきた求人検索エンジン・スタンバイがYahoo!と連携。掲載求人数が常時1000万件の検索エンジンとなり、今後さらに利用が増えるものと思われます。2020年5月、ピースパックはスタンバイのセールスをスタートしました。Indeed同様、着実な成果が見込める運用を行います。
Yahoo!JAPANに直接、求人案件掲載ができる意義

PCのスタートページとして絶大な人気を持つ「Yahoo!」。Yahoo! しごと検索はYahoo! の検索完了画面にそのまま表示され、引き続いて情報を検索できるので、求職者はスムーズに仕事さがしができます。
求人側はスタンバイに求人情報の掲載を申し込むことで、Yahoo! しごと検索での求人情報掲載が自動的に行われます。Yahoo! しごと検索とスタンバイの両方で、求職者への情報提供ができる仕組みです。またサービス開始間もないこともあり、職種別の競合がIndeedほど激しくなく、クリック単価と採用単価の抑制が可能です。
求職者がクリックしたくなる採用ページ10ページの制作とYahoo! しごと検索/スタンバイの運用をセット。初期費用20万円からご利用いただけます

より多くの求職者に求人情報を伝え、確実に応募に結びつけるためには、同業他社との差別化が強化できる自社採用サイトの制作をお勧めします。ピースパックの強みは分析ツールを使ったページづくり。求職者にとってのパワーワードを発掘し、求人情報の魅力とあわせてページデザインを行うので、閲覧数が多く、着実な応募数が見込める採用サイトが制作できます。
また運用については、毎日の訪問者データチェックと細かい単価調整・求人情報の更新を実施。最新のページ閲覧状況を反映した改善を行いながら、運用を行います。ぜひとも、この機会にお問い合わせ・お申込みください。
※掲載案件数には規定がありますので、詳しくはお問い合わせください。
The post Yahoo!しごと検索と連動。スタンバイの取扱いをスタートしました first appeared on 株式会社ピースパック.